2018年03月19日
2wayコサージュ、お買い上げ有難うございました。
昨日、2WAYクリップをお買い上げいただいたお客様、有難うございました。
入学、入園式用でしょうか?夏は浴衣に、冬は着物に、あとカバンにつけたり、もちろん服にも、いっぱい付けていただけたら嬉しいです。

入学式は可愛い系がいいか、こういうちょっと渋い系がいいか、どっちなんでしょう?
お好みですよね?
もう少し他の色あいで追加しようかどうするか今考えてます。
あとうちにミモザのアーティシャルフラワーがあって、黄色系の花束を茎にピンをつける感じで考えてますが、それは入学式っぽくないなあと思ってて今回はまだ出していません。配置とかいろいろやってみるんですがまだまだ試行錯誤中です。
普段に使えそうな、カバンや帽子に付ける小さなブローチがいいかなあとか思ってますが、またできたら持って行きたいと思います。
今、娘のトートを作っていて家庭用ミシンなんで11号帆布でやってますが、くたってなるので芯つけたり、裏地つけたりしてたらめっちゃ時間がかかってその上、ミシンの調子がすこぶる悪く、もう何日やってるだろうって感じです。肩も背中も痛くなってきたのでまたこのまま保留かなあって思ってます。
保留品が多すぎ。
ミシンの調子って、買い替えても、ずっと調子いいなんてないですね。
使い方の問題だろうか?
そんなわけで小物を作って気分転換しようかな?
入学、入園式用でしょうか?夏は浴衣に、冬は着物に、あとカバンにつけたり、もちろん服にも、いっぱい付けていただけたら嬉しいです。
入学式は可愛い系がいいか、こういうちょっと渋い系がいいか、どっちなんでしょう?
お好みですよね?
もう少し他の色あいで追加しようかどうするか今考えてます。
あとうちにミモザのアーティシャルフラワーがあって、黄色系の花束を茎にピンをつける感じで考えてますが、それは入学式っぽくないなあと思ってて今回はまだ出していません。配置とかいろいろやってみるんですがまだまだ試行錯誤中です。
普段に使えそうな、カバンや帽子に付ける小さなブローチがいいかなあとか思ってますが、またできたら持って行きたいと思います。
今、娘のトートを作っていて家庭用ミシンなんで11号帆布でやってますが、くたってなるので芯つけたり、裏地つけたりしてたらめっちゃ時間がかかってその上、ミシンの調子がすこぶる悪く、もう何日やってるだろうって感じです。肩も背中も痛くなってきたのでまたこのまま保留かなあって思ってます。
保留品が多すぎ。
ミシンの調子って、買い替えても、ずっと調子いいなんてないですね。
使い方の問題だろうか?
そんなわけで小物を作って気分転換しようかな?
2018年03月15日
ボックスにコサージュ(2wayクリップ)新作入れました。
ちょっと見にくいですがこんなふうに並べました。
値下げ品も少しあります。
卒業式、入学式にお母様、子どもさん、どちらでもつけられる小さめのコサージュを追加で作りました。
お値段も頑張ってます。笑
こちらのピンクは他よりもう少し小さいです。ピンク好きな女の子にどうでしょうか?
どれもアーティシャルフラワーと、チュール、パール、ブリザーブドフラワーを2wayクリップにつけています。
コサージュとして使って夏には浴衣の髪飾りにもいけます。
ブリザーブドフラワーは生花を加工したものですので経年や置き場所により色が変わりますのでご理解ください。
手前味噌ですが、たぶんお付けいただいたらお値段以上に見える自信あります。
お近くにお越しの際はボックス覗いてみてくださいね。
こちらは一点ずつデザイン(と言えるかわかりませんが)を変えていますので一応一点物になります。
花粉症がかなりひどくなってきましたね。
私は長年花粉症ですが今年は薬も効かないです。
目も鼻もたいへんで頭痛がひどいです。
花粉症って集中力もなくなりますよねえ。
早くもう少しましになってくれることを願ってます。
ではまたなんか作ったら更新します。
2018年03月08日
グレーがかったブルーで2wayクリップ作ってみました。
このグレーっぽい、アイスブルー?っていうのかわからないけど、ブルーのバラが気にいって入学式には地味だけど作ってしまいました。
2枚めは桜とピンクのチュールでちょっと変えてみたけど。
自己満足。
こちらは子供ちゃん用ピンク盛り。
若干他より小さめです。
夜中暗い部屋で撮ったので本物との色の差が結構あります。
今日も曇ってるから晴れた日に少し手直ししてまた画像を載せてみます。
需要はないかも?だけど興味のある方はまた更新したら見てください。
2018年03月07日
2wayクリップお買上げ有難うございました。
日曜日にボックスに入れました2wayクリップ、早速2個お買上げいただき有難うございました。
ボックスに同じ番号で3個入れましたのでご購入いただいた種類はこのうちのどれか2個だと思います。
こちらは髪にもつけられるし、コサージュにもなるし、着物にもいけるし、洋装にもいける、という優れものです。
大人の方も子供の方もいける大きさです。
去年は大、小、数種類作りました。が、大人の方でもあまり大きくないものがいいと言われる方が多く、ミンネ、クリーマでもこれくらいのサイズのほうを購入いただくことが多かったです。
もしまだお探しの方がいらしたら作るのですがやっぱり入学式ならピンク系でしょうか?
グレー系のバラに桜を少し入れて、もう少し小さいのを作ろうかなあとか考えてます。完全に自分の好みです。
ではまた新作ができたらお知らせしますね。
2018年03月04日
本日ボックスに新作入れました。
この間作りましたピアス、イヤリング、コサージュ兼ヘアクリップ、写真にはありませんがはいからさんリボン(レーヨンチリメン)二種他、新作を今日ボックスに入れました。卒業式、入学式に使えるお財布にも優しい値段になっています。
ボックス入れている作業中もこちらのべっ甲風ピアスをかわいいと手にとって見てくださった方がいらっしゃいました。
この茶色の天然石はスモーキークオーツです。
ぜひお近くに起こしの際はボックスを覗いてみてくださいね。
ちょっとたくさん入れすぎて作品が見にくいですがまた時間ができたらレイアウトしに行きたいと思っております。
ところで卒業式ってもう終わったのでしょうか?
インフルで一週間寝てる間にあっという間に2月が過ぎてしまいました。
少し昼間パートをしてるだけで時間てなかなかないものですねえ。
3月中に入学式に向けてもう少しコサージュとかの作品を作って持って行きたいと思っています。
ではまた~。
2018年02月25日
卒業、入学シーズンです。コサージュ、ヘアクリップ両方に使える2wayクリップを作りました。
アーティストフラワーとブリザーブドフラワーで2wayクリップを作りました。
卒業式や謝恩会、結婚式、二次会のヘアクリップとして、また入学式のコサージュにもどちらにも使える便利な2wayです。



去年も好評いただきましたピンク系と白で作りました。
まだ未定ですが来週中にはボックスに入れたいと思っています。
これを作るともう春が来たような気持ちになります。
あと普段にも卒業入学シーズンにも使えそうなイヤリングとピアスも用意しました。


ピンクのフラワータッセルに使ったピンクの❤はチェコビーズ。
グレーのタッセルにはスワロフスキーを使ってます。小さいけど輝きは本物。
ボックスに入れると必ずお買上げいただけるべっ甲風ピアスもイヤリングと2種類あります。揺れる天然石スモーキークオーツがポイントです。
それではボックスに入れましたらまた更新致します。
先週はインフルで1週間仕事を休みました。
さすがに体中が痛くだるく創作意欲もわかなかったのですが昨日からたまってた作りたい病が溢れて夜なべ仕事始めました。
皆さんもマスク、うがい、手洗いを必ずして、健康に気をつけてくださいね。
卒業式や謝恩会、結婚式、二次会のヘアクリップとして、また入学式のコサージュにもどちらにも使える便利な2wayです。
去年も好評いただきましたピンク系と白で作りました。
まだ未定ですが来週中にはボックスに入れたいと思っています。
これを作るともう春が来たような気持ちになります。
あと普段にも卒業入学シーズンにも使えそうなイヤリングとピアスも用意しました。
ピンクのフラワータッセルに使ったピンクの❤はチェコビーズ。
グレーのタッセルにはスワロフスキーを使ってます。小さいけど輝きは本物。
ボックスに入れると必ずお買上げいただけるべっ甲風ピアスもイヤリングと2種類あります。揺れる天然石スモーキークオーツがポイントです。
それではボックスに入れましたらまた更新致します。
先週はインフルで1週間仕事を休みました。
さすがに体中が痛くだるく創作意欲もわかなかったのですが昨日からたまってた作りたい病が溢れて夜なべ仕事始めました。
皆さんもマスク、うがい、手洗いを必ずして、健康に気をつけてくださいね。
2018年02月10日
はいからさんリボンなど、お買上げありがとうございます。
またまたご無沙汰していました。
毎日、身体を使った仕事をしていて、製作が出来ていません。
やりたい思いと、身体が反比例。
ボックスにも行きたいのになかなか行けず。。。
そんななか昨日、写真のはいからさんリボンとバレッタorコサージュをお買い上げいただき有難うございました。
需要ないのかなあと弱気になってる頃に、なぜかお買上げくださるお客様がいらして、また元気が出て来るという繰り返しです。
ブログに書けなかったのですがもう少し前にべっこう風ピアスやボタンピアスでしょうか?お買上げいただいたお客様遅くなりましたが有難うございました。

今日は布花のタッセルで、ピアスとイヤリングを製作したいと思ってます。
できれば今日入れたいのですが、入れられたらこちらで報告いたします。
見た感じはお店でもよく見るものになると思いますが、手持ちのスワロやチェコビーズを挟んでさりげなくキラっとしたものにできればと思っています。世間は大雪とかでたいへんですが、アクセのパーツはもう春物が売られてます。
春のものの可愛いチャーム、大手のパーツやさんでは絶賛売り出し中ですが、けっこうお高いです。
それ使って作るとどうしてもお高くなるので、手軽に買えるをモットーとしてるキラカワではちょっと手が出せないです。
で、今回のタッセルはいろいろ探して娘にも可愛いと高評価をもらったパーツなんで楽しみにおまちくださいね。
なんだか自分でハードルあげてるけど、まだ作ってない。。。。。
では皆様、風邪やインフルに気をつけてくださいね。
最近ツイで「眼鏡の方がマスクをする時、鼻に当たる部分を中に一折すると眼鏡がくもらない」という情報を見ました。
で毎日やってますが確かに曇らないし大きい目のマスクもズレない気がします。
毎日マスクする仕事なんで助かってます。
ツイ情報、テレビより役立つこと多いです。
ではまた良い情報見つけた載せますね。
2018年01月28日
ボックスに新作ハイカラさんリボンクリップ入れました。
先程の記事にも書きましたこちらのハイカラさんリボンクリップお試し価格でボックスに入れました。
お近くにお越しの際はぜひ覗いてくださいませ。
こちらのリボンも完成しましたので並べました。
もうすぐ卒業式シーズンですので次の作品も作りたいと思ってます。
やりたいことはいっぱいあるんですが、まとまった自由時間がなかなかとれず…。
皆様、インフルや風邪、そして雪道に気をつけてくださいね。
私も気をつけなきゃ。
2018年01月28日
袴や着物~晴れの日にはいからさんリボンはいかがでしょうか?
お久しぶりです。
仕事をちょことしてるせいでなんだかほんとにボックスが遠くなってしまいました。
福袋を入れに行ってからそろそろ1ヶ月近くになります。
このところの雪が本当に酷く毎年ですが八日市の道はなんとかならないのでしょうか?
みんなで市役所に言いませんか?
永源寺や湖東は除雪が徹底しててありがたいのですが八日市に踏み込んだら滑る滑る^^;
八日市は道が多いのか、除雪が間に合わないのか?どうなんでしょう?市役所関係の方、教えてください。
八日市駅までのメインとも言えるの市役所前の道、たねやさん前の難所を含め、ほんまにここは駅前通りか?と言いたいほどバッキバッキの凍り方です。
ぜひぜひ対策をお願いします。
毎日ビビりながら八日市走ってます。
と関係ない愚痴をこぼしてしまいました。
ぜひご賛同いただける方は市役所にメールか電話しませんか?
声は大きいほど届くと思うんですが。
ところで写真のリボンは着物や袴に似合うはいからさんリボンです。
無地の部分は丹後チリメンです。
柄は綿ですが和風な感じを選びました。
クリップは取り外しができてゴムにも代えていただけます。
コームにしょうと思いましたがクリップのほうが頭が痛くないとかの声もみましてまずはクリップにしました。
これではまだ寂しい方には好きな飾りピンを組み合わせていただきたいのですが残念ながらまだ製作中です。
今回はまずこちらのリボンを入れたいと思います。
今日入れられたら夜に又更新します。
ぜひお手にとって見て下さい。
娘のときはアーティシャルフラワーでヘアピン作ったんですがこういうリボンをしてる同級生の方もたくさんいました。
袴にはこっちがいいって方も多いと思います。
今からこの種類も作るつもりでいますが間に合うか。
なにせ大きな息子と雪遊びしないといけないので…。
とりあえず空いた時間をつなぎ合わせて作ってます。
お試し価格にさせてもらいますのでお探しの方はぜひ見に来てください。
2018年01月14日
福袋お買上げありがとうございました。
こちらの福袋を本日お買い上げいただいたお客様、多くの作品の中からお選びいただきありがとうございます。
ぜひたくさん使ってくださいませ。
最近つまみ細工にはまっています。
まだまだですがいつか本格的な髪飾りをボックスに並べてみたいと思っています。
あと卒業式の袴用のリボンも只今製作中です。
リボンだけとか、リボンとつまみの組み合わせとか、リボンとアーティシャルフラワーの組み合わせとかいろいろ考えてます。
ちょっと仕事も始めたので前よりボックスに行く回数が減りましたが製作は毎日少しずつ頑張ってますのでこれからもよろしくお願いします。
いつも覗いてくださる皆様、今後もよろしくお願いします。