この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年01月28日

ボックスに新作ハイカラさんリボンクリップ入れました。


先程の記事にも書きましたこちらのハイカラさんリボンクリップお試し価格でボックスに入れました。

お近くにお越しの際はぜひ覗いてくださいませ。


こちらのリボンも完成しましたので並べました。

もうすぐ卒業式シーズンですので次の作品も作りたいと思ってます。
やりたいことはいっぱいあるんですが、まとまった自由時間がなかなかとれず…。

皆様、インフルや風邪、そして雪道に気をつけてくださいね。
私も気をつけなきゃ。

  


Posted by Lakirara at 22:04Comments(0)ハンドメイド

2018年01月28日

袴や着物~晴れの日にはいからさんリボンはいかがでしょうか?


お久しぶりです。
仕事をちょことしてるせいでなんだかほんとにボックスが遠くなってしまいました。
福袋を入れに行ってからそろそろ1ヶ月近くになります。

このところの雪が本当に酷く毎年ですが八日市の道はなんとかならないのでしょうか?
みんなで市役所に言いませんか?

永源寺や湖東は除雪が徹底しててありがたいのですが八日市に踏み込んだら滑る滑る^^;
八日市は道が多いのか、除雪が間に合わないのか?どうなんでしょう?市役所関係の方、教えてください。
八日市駅までのメインとも言えるの市役所前の道、たねやさん前の難所を含め、ほんまにここは駅前通りか?と言いたいほどバッキバッキの凍り方です。
ぜひぜひ対策をお願いします。
毎日ビビりながら八日市走ってます。

と関係ない愚痴をこぼしてしまいました。
ぜひご賛同いただける方は市役所にメールか電話しませんか?
声は大きいほど届くと思うんですが。

ところで写真のリボンは着物や袴に似合うはいからさんリボンです。
無地の部分は丹後チリメンです。
柄は綿ですが和風な感じを選びました。

クリップは取り外しができてゴムにも代えていただけます。
コームにしょうと思いましたがクリップのほうが頭が痛くないとかの声もみましてまずはクリップにしました。

これではまだ寂しい方には好きな飾りピンを組み合わせていただきたいのですが残念ながらまだ製作中です。
今回はまずこちらのリボンを入れたいと思います。
今日入れられたら夜に又更新します。
ぜひお手にとって見て下さい。

娘のときはアーティシャルフラワーでヘアピン作ったんですがこういうリボンをしてる同級生の方もたくさんいました。
袴にはこっちがいいって方も多いと思います。


今からこの種類も作るつもりでいますが間に合うか。
なにせ大きな息子と雪遊びしないといけないので…。
とりあえず空いた時間をつなぎ合わせて作ってます。

お試し価格にさせてもらいますのでお探しの方はぜひ見に来てください。

  


Posted by Lakirara at 13:17Comments(0)ハンドメイド

2018年01月14日

福袋お買上げありがとうございました。





こちらの福袋を本日お買い上げいただいたお客様、多くの作品の中からお選びいただきありがとうございます。
ぜひたくさん使ってくださいませ。

最近つまみ細工にはまっています。
まだまだですがいつか本格的な髪飾りをボックスに並べてみたいと思っています。

あと卒業式の袴用のリボンも只今製作中です。
リボンだけとか、リボンとつまみの組み合わせとか、リボンとアーティシャルフラワーの組み合わせとかいろいろ考えてます。

ちょっと仕事も始めたので前よりボックスに行く回数が減りましたが製作は毎日少しずつ頑張ってますのでこれからもよろしくお願いします。
いつも覗いてくださる皆様、今後もよろしくお願いします。  


Posted by Lakirara at 21:01Comments(0)ハンドメイド

2018年01月03日

本日ボックスに福袋を入れました。



本日午後、ボックスに福袋を入れました。
成人式の髪飾りをお探しの方、卒業式に振り袖や袴をお考えの方、また洋服の髪飾りをお探しの方、ぜひ覗いて見てくださいませ。
去年、ミンネなどで購入いただいたデザインのコサージュやバレッタも福袋にしてお安くなりました。お子様の卒業(園)式、入学(園)式のお母様にいかがでしょうか?



福袋以外の髪飾りもございます。

またビンテージボタンを使った髪飾りや、イヤリング、ピアス、ブローチなども置いていますのでお近くにお越しの際はぜひ。
  


Posted by Lakirara at 00:52Comments(0)ハンドメイド

2018年01月02日

あけましておめでとうございます。福袋できました!



新年に作る福袋って有りなのかな?
年末まで風邪ひきや母の入院でなかなか手をつけられず(本当は12月中に、成人式用に出したかったのですが)本日少しばかり作ってみました。説明の汚い字が…すみません。

もう成人式にはムリかもだけど、卒業式の振り袖や袴にどうでしょうか?
アーティシャルフラワーなので洋服や、発表会などにもいけると思います。

5個は2WAYでコサージュにもヘアアクセにもなります。
模様のある袋のうち一個はバレッタです。できれば明日か明後日に持って行きたいと思っています。
またボックスに入れましたらこちらに載せますのでお探しの方はぜひご覧になってください。





  


Posted by Lakirara at 11:19Comments(0)ハンドメイド