2019年02月02日

卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。

卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。

こちらのはいからさんリボンは2wayというか3wayというかリボンと花の飾りが外せますので単品で使うこともできます。
去年よりバージョンアップしてますのでぜひ手にとって御覧ください。


卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。

こちらはつまみ細工でコームと簪を作りました。セットでお求めやすくなってます。

卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。

こちらは単品ですので、買った髪飾りがなんかもの足りない、寂しいなって時にいかかでしょうか?
一つ使いも可愛いです。
浴衣にもいいですね。

卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
こちらは去年も出しましたが、結びの種類を変えたり、水引を使って少しバージョンアップしました。

大きな飾りは着物やさんなどで買うと5000円ほどしますね?(私も長女の成人式に買いました。)
それはその時も思ったけど、今見てもすごくちゃっちい(安っぽい)んです。
なので卒業式の袴には自分で作ったんです。
その時はつまみ細工までできなくて、アーティシャルフラワーにUピンを付けて作りました。
Uピンがなくても、手芸やさんのワイヤーに茎を添えて伸びるお花用テープ(100均にもありました。)を巻けばピンになります。
この作り方はネットでも載ってます。

卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
="">
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。

ネットを見ながら初めて作ったんですがつまみよりはずっと簡単にできます。
自分で作って見ようとされる方は挑戦してみてくださいね。

ではまだまだ寒い日が続きます。
インフルも猛威を奮ってますので皆さまお身体ご自愛くださいませ。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
マスクからエコバッグへ~この夏から秋に作ったものたち
お久しぶりです。生きてます。笑
あけましておめでとうございます
ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。
ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。
ボックスにハロウィン風味のアクセサリーを入れました。
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 マスクからエコバッグへ~この夏から秋に作ったものたち (2020-11-02 15:30)
 お久しぶりです。生きてます。笑 (2020-09-15 13:13)
 あけましておめでとうございます (2019-01-06 14:50)
 ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。 (2018-11-26 19:41)
 ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。 (2018-11-17 19:16)
 ボックスにハロウィン風味のアクセサリーを入れました。 (2018-09-24 20:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。