2017年10月24日
手土産用に~またまたラミネート生地でマスクケース
お久しぶりです。
台風、多くの場所で被害が出て近畿でも奈良のほうでの川の氾濫など本当に心配でしたね。
滋賀でも多くの方が避難されたとか浸水とかの被害があったと聞きました。
近年、台風が多い気がします。
温暖化とか自然災害って地球からの赤信号だと思います。
近くの大きな国も空気汚染とかやり放題ですが、今良ければいいじゃなく、自分の子孫たちの未来、地球が心配じゃないのか?と心底思います。個人でやれることは小さくてため息が出ます。。。
ところで今日あたりこの間入れるだけ入れたアクセなどを整理しにやっと行けるかと思います。
ほんと押し込んだ状態で見苦しかったと思いますが少し物を減らして見やすくしたいと思います。
最近はお出かけの予定があるのでお世話になってる方への手土産を作ってます。
前にコットンパールのネックレスや、ポーチやトートバッグ、ボタンのブローチやピアス、ファーのバッグチャームなどは渡したことあるので、やっぱり今の季節だしマスクポーチ?と思い、また作りました。








あと後半の写真はアクセサリーポーチです。
すごく小さいけど結構収納できます。
イヤリングかけるとこもあり、ネックレスをかけてポケットにしまう、
指輪もファスナー付きポケットにいれられます。
ただこのケースが小さすぎて、どこかにまぎれてしまう可能性あります。笑
試作なんでイマイチな仕上がりですが、もう少し大きい方が探しやすくていいかも?
それにファスナー20cmのですが切って捨てたほうが多くもったいないんですよね~。
こちらはkomihinataさんの本から型紙お借りしました。
気になった方は図書館にもありますよ。
小さいものが好きな方にはドンピシャの型紙が多いです。
布合わせとかも参考になってとにかく可愛いので見るだけでも楽しいです。
たぶんブログはこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/komihinata
本の名前は忘れましたが、よく似た感じの物が他の本にも載ってました。
商業利用不可だと思うので、このままで販売はできないと思います。
だいたいは商業利用できないですからこの前紹介したうねうねごろごろさんのブログは本当に有難く貴重です。
こちらも毎日更新されて、作品を見るだけで癒やされます。こちらにもアクセポーチ、大きめの型紙あります。
これも作っているとこですが途中で保留になってます。
ラミネ生地ですがお安くて可愛いのってなかなかないですよねえ。
少し慣れてきたのでもう少しラミネ生地が欲しいのですがなかなかこれっていうのがありません。
リバティなんかはラミネだと10CM400円ほどしますから、練習なんてできません。
yuwaさんでも結構します。
生地に限らずお安くて良い物を探すの難しいですよね~。
台風、多くの場所で被害が出て近畿でも奈良のほうでの川の氾濫など本当に心配でしたね。
滋賀でも多くの方が避難されたとか浸水とかの被害があったと聞きました。
近年、台風が多い気がします。
温暖化とか自然災害って地球からの赤信号だと思います。
近くの大きな国も空気汚染とかやり放題ですが、今良ければいいじゃなく、自分の子孫たちの未来、地球が心配じゃないのか?と心底思います。個人でやれることは小さくてため息が出ます。。。
ところで今日あたりこの間入れるだけ入れたアクセなどを整理しにやっと行けるかと思います。
ほんと押し込んだ状態で見苦しかったと思いますが少し物を減らして見やすくしたいと思います。
最近はお出かけの予定があるのでお世話になってる方への手土産を作ってます。
前にコットンパールのネックレスや、ポーチやトートバッグ、ボタンのブローチやピアス、ファーのバッグチャームなどは渡したことあるので、やっぱり今の季節だしマスクポーチ?と思い、また作りました。
あと後半の写真はアクセサリーポーチです。
すごく小さいけど結構収納できます。
イヤリングかけるとこもあり、ネックレスをかけてポケットにしまう、
指輪もファスナー付きポケットにいれられます。
ただこのケースが小さすぎて、どこかにまぎれてしまう可能性あります。笑
試作なんでイマイチな仕上がりですが、もう少し大きい方が探しやすくていいかも?
それにファスナー20cmのですが切って捨てたほうが多くもったいないんですよね~。
こちらはkomihinataさんの本から型紙お借りしました。
気になった方は図書館にもありますよ。
小さいものが好きな方にはドンピシャの型紙が多いです。
布合わせとかも参考になってとにかく可愛いので見るだけでも楽しいです。
たぶんブログはこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/komihinata
本の名前は忘れましたが、よく似た感じの物が他の本にも載ってました。
商業利用不可だと思うので、このままで販売はできないと思います。
だいたいは商業利用できないですからこの前紹介したうねうねごろごろさんのブログは本当に有難く貴重です。
こちらも毎日更新されて、作品を見るだけで癒やされます。こちらにもアクセポーチ、大きめの型紙あります。
これも作っているとこですが途中で保留になってます。
ラミネ生地ですがお安くて可愛いのってなかなかないですよねえ。
少し慣れてきたのでもう少しラミネ生地が欲しいのですがなかなかこれっていうのがありません。
リバティなんかはラミネだと10CM400円ほどしますから、練習なんてできません。
yuwaさんでも結構します。
生地に限らずお安くて良い物を探すの難しいですよね~。
マスクからエコバッグへ~この夏から秋に作ったものたち
お久しぶりです。生きてます。笑
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
あけましておめでとうございます
ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。
ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。
お久しぶりです。生きてます。笑
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
あけましておめでとうございます
ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。
ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。
Posted by Lakirara at 10:46│Comments(0)
│ハンドメイド