2017年06月28日

7月のアクアマルシェに初めて、ダダダダダダダ~ン、……………出店しません!

7月のアクアマルシェに初めて、ダダダダダダダ~ン、……………出店しません!
今、ワックス紐で簡単なブレス作ってます。

ミンネさんなどで自分の好きな紐の色を選んで、チャームを選んで、イニシャルも付けたい人は選べるってやつ出店されてて前から私もそういうのしたいなあって思ってました。
で、ボックスでは難しいので、マルシェに参加できたらいいなって思いましたが今回はご縁がなかったので、またどこかで機会があればいいなあと(夏前じゃないと意味ないけど)と思います。
紐は今のところ5種類なんですけど。

7月のアクアマルシェに初めて、ダダダダダダダ~ン、……………出店しません!

これはパーツクラブで買ったんですけどその前にネットで買ったら(懲りもせず)また失敗してしまいました。

どう見ても綿の紐じゃなくて紙のようなこよりみたいなもので色ムラが酷くてワックスがベタベタなんです。
それで返品したいと言いましたがこれがなかなかOKしてもらえず
「それは染めムラじゃなく、ワックスのムラなのでボロキレでしごいてください。」
「数百の糸をまとめているのでムラが出ても仕方ない」
「数百売ってるけど苦情はない」
「想像したものと違うからと言う理由の返品はお受けしてない」
など粗悪品丸出しなのにああ言えばこう言うで。

だけど商品にならない使えないものを持っててもしょうがないので郵送料はこっちが出して返品返金で落ち着きました。
でも返金されるかはわかりません。過去にされないこともありました。
そうなると郵送代が損するだけなんですけど…もう半分以上意地です。笑

やり取りの中で全く日本にない漢字が使われてて調べても意味がわからなかったんです。
主人とこれ◯◯の漢字じゃない?と調べたらそうでした。
昔ヤフオクで◯◯の方に騙されまして(結構大きい額)悔しさが蘇りました。

もちろん良心的な方はどの国にもいらっしゃるので全てがそうとは思ってません。
でもこういう場合はいつも最初のプロフィールとかは全く日本人で、やり取りしないと外国の人だってわからないんですよねえ。
そこが毎度汚い手口かな?って思います。

おっと気分が悪くなられた方すみません。
でもこういうの結構ありますので注意してくださいねえ。って誰に言ってんだか?


そして最近、いや前からいろんな物見れば欲しくなる病気なんですが
真鍮のヴェゼルワイヤーなるものを購入しました。
前から欲しかったんです。
これで石を包んだらありふれた一粒石が素敵なペンダントの主役になれそう~な気がします。
がメッキなしの真鍮生地は初めてなんで他のパーツが揃わず、探し中です。


今回は愚痴記事ですみません。

一昨日ボックスでイヤリングを買っていただいた方ありがとうございます。
実は同じお値段のがいくつかあってまだ見に行けてないので確定できなくてお写真も載せられずすみません。

大きめのビースパーツのイヤリングか、ミモザのレジンのでしょうか?
どちらもこれから大活躍です。いっぱい使ってくださいませ。

それでは皆さんもネットの買い物には注意してくださいね~。←いや、懲りない私がまたやりそうで一番危ない。
いらぬお世話でした~。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
マスクからエコバッグへ~この夏から秋に作ったものたち
お久しぶりです。生きてます。笑
卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。
あけましておめでとうございます
ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。
ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 マスクからエコバッグへ~この夏から秋に作ったものたち (2020-11-02 15:30)
 お久しぶりです。生きてます。笑 (2020-09-15 13:13)
 卒業式や晴れの日に。はいからさんリボン2way、つまみの髪飾り他ボックスに入れました。 (2019-02-02 09:47)
 あけましておめでとうございます (2019-01-06 14:50)
 ふわふわファーとフロッキーパーツのピアスやイヤリングをボックスに入れました。 (2018-11-26 19:41)
 ラピスラズリのピアス選んでくださり有難うございます。 (2018-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。