リバティーの小物入れ。

Lakirara

2017年04月28日 18:11



ず~っとお宝にしていたリバティーを少しずつ使って何か作ろうと思っていたらピルケースがお安く手に入ったので早速見よう見まねで作ってみました。
前にマカロンのケースを買い置きしてたのでそれに接着芯と布を貼ってぐし縫いして、簡単そうなんですがボンドをつける段階でまわりが汚れたりしてなかなか商品とまではいきません。
試行錯誤の結果、5個作ってその中の3個をボックスに入れました。ボンドが隙間から見えるので(改良しないといけません。)わけあり価格になっております。
こちらは鏡はついていません。
また開閉はポチを押さえながらしてください。
私、検品の時に普通に閉めたら何回やっても全く閉じないので、購入先に不良品ではないかと連絡してしまいました。
不良品ではないとのことなのでポチ押しながら開閉してくださいとのことです。

もしよろしければ覗いてみてくださいませ。





こちらリボンは人気の柄ですね。
このパープルも好きで温めていました。
ピンク、薄ピンクの布もありますが今回ピンクが汚れてしまい自分用にしました。
リボンの柄はピンクのほうを入れました。
ブルーの混じったほうは何回か直したので娘に。






上はピンクのライスフラワーのボトルネックレス。
下はミモザのボトルネックレス。
どちらも自然の色のままのドライフラワーです。
自然のものなので色は変わっていきますがその変化もお楽しみください。




上から、スワロフスキーのロングネックレス。
シャムという色ですが金古美に合うと思ってパーツも入れてロングにしました。
赤だけど派手じゃなく落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

下の2枚は大ぶりのビーズイヤリングです。
ピアスは結構売ってますがイヤリングはあまり見ないかなって思い作りました。

もうすぐ母の日ということで造花ですがカーネーションを置いて来ました。
プレゼントされる方はどうぞお使いください。
今日は時間がなくてリボンができず花とシールだけ置いて来ました。
よかったら使ってくださいませ。

GWまでにもう一度、行きたいと思ってます。
それとちょっとお年を召した方にも似合う天然石やパールネックレスもあります。
お安いピアスやイヤリングもケースの中に眠っております。
ケースの中の商品は見にくいのですが鍵を開けてもらってぜひ掘り出し物を見つけてください。

では良い週末をお過ごしください。



関連記事