一昨日おてててさんでの戦利品と自分の宣伝。

Lakirara

2017年03月27日 14:36

自分の作品載せず買ったもの載せてるってどうなのかしら?
でもすっごく素敵なので皆さんにも見てもらいたいので




ネックレスを2点購入してしまいました。
でも選べなかったんです。

一つはキラキラ控えめなバラのネックレス。詳しくはまた作られた方の解説聞いて載せます。
もう一つは白いビーズのネックレス。
こちらはこの間買ったチューリップのイヤリングに偶然にも(ほんまか?)あ~らピッタシ。まるでセットのようです。

どれもヨーロッパのビンテージなビーズだとか?すみません。ここもまた確認します。

そして昨日教えていただいたレトロボタンの活用法を聞いて私も作って見ましたが
ある失敗に気づきこれ装着できるか娘で実験します。
下はコットンパールですが若干小さい。この色このサイズしか在庫がなくて。





キャッチにコットンパールがついているからボタンだけでも使える2WAY使用です。
商品化にこぎつけられるでしょうか?

もう一つグレーボタンにホワイトパールってのを作ってみます。
でもまず装着実験してからにします。

昨日載せてたボタン利用のなんちゃってコサージュもう1点。


一応ほつれ止めも塗ってます。
上に申し訳なそうにあるのはリバティです。

まだまだ試行錯誤は続いています。

ところで私の近江八幡アクアのボックスなんですが
今ちょっとした、いやうるさ~い感じの花畑になってます。

お近くにお立ち寄りの際は覗くだけでもいいのでぜひご覧ください。
「開けてください」って言って手にとってもらえると超嬉しいです。



100円ピアスから850円くらいのコサージュや花のバレッタ置いてます。
お花は質の良いアーティスティックフラワーと大地農園さんのプリザーブドを使っています。

これは100円にしちゃったピアス。写真が下手ですが本物のネコちゃんべっ甲風ピアスは可愛いです。
あと2個くらいになってます。ぜひよかったら見てくださいませ。



3月は別れと出会いの季節ということで
お世話になった方へのちょっとしたプレゼント用のフラワーボトルも置いてます。


大好きなミモザとバラの2種類を中心にそれぞれ少しずつ違います。
中身は専門の農家さんのドライフラワーです。
お水もお世話もいらずお部屋でお花を楽しめます。

ぜひ手にとって春を感じてください。

最後は思いっきり宣伝でした~。

またこちらで私の作品も少しずつ紹介させてもらいたいと思ってます。

こちらのブログにまだ不慣れで写真の大きさがうまく調整できず、たいへん見にくくてすみません。
徐々に見やすくするべく研究しますのでまたこちらも覗いてみてください。



関連記事